最近週末は図書館に行って本を読むようにしています。
正直本を読むこと自体はそんなに好きじゃなかったし、正直少し苦手でした。今も好きなのかはよくわかりません。
しかし毎週週末は朝から起きて図書館が開く朝9時に間に合うように部屋を出て、着いたらとにかく何でもいいから本を読むということを繰り返しているうちに当たり前にそれができるようになりました。
とはいえ集中力は続かないので、一日で一冊読むことはできず、だいたい2~3週間に一冊というペースです。
それでもまったく本を読まなければ今よりもっと本を読むことに苦手意識があったかもしれません。
人間慣れればできるようになるもんです。
まあ考えてみれば、今こうやってタイピングしているのも慣れたからできるし、日本語で話すのだって慣れたからできるし、自転車に乗ることも、立って歩くことさえ慣れたからできるわけです。
てことは、最強の学習法というのは「慣れるまでやる」ことなのかなぁなんて思いました。
なんかちょっと違う気もするけど。
というのも、慣れてできるようになることって思考が伴わないような気がするんですよね。考えなくてもできるのが慣れというか。
とはいえやはり何もしないよりは良いことは確かなので、Ankiアプリを使ってひたすら復習をして、知らない情報に慣れていけばいいかなと思います。今できるのはたぶんそれぐらいなので。
自分に合った学習法はまだまだ模索中です。